【公演情報】3/23(日) 「パーカッションアンサンブルの祭典inせたがや」
- Marimba Michiko
- 3月21日
- 読了時間: 2分
明後日、23日は大学時代の恩師である
打楽器界のデジェンド岡田知之先生を中心とした
コンサートです!
打楽器界に多大な影響を与えて来た
先生の合奏団や、卒業生の方々の様々な打楽器アンサンブル、先生の地元の世田谷区民の団体などに加え、
卒業生有志によるマリンバオーケストラ。
私はオーケストラでシロホンを担当させていただきます!学生時代はいつもビブラフォンで
オケや吹奏楽以外でシロフォンは久しぶり、
しかも鍵盤打楽器で2人以上居ないのは私だけで(笑)2人分弾いてます(弾けるところはですが)
目立つのでドキドキですが、世代を超えた
打楽器を真剣に学び、今もそれぞれ続けている
素晴らしい打楽器奏者さんたちとの共演、
たくさんの演奏が聴けるのが楽しみです!
ぜひお近くの方、お越しくださいね。
写真は先日のリハーサルの様子。
岡田先生が去年をよりお元気になられていてびっくりでした!
同窓生の皆さまとたくさんお話しできるのも楽しみです✨✨
みなさまのお越しをお待ちしております!
**********
「パーカッションアンサンブルの祭典inせたがや」
開催日時:
2025年3月23日(日)14:00 開演/17:00 終演予定
会場:
世田谷区民会館ホール
演奏会内容(抜粋)
オープニングアンサンブル
世田谷ジュニアオーケストラ・パーカッション・アンサンブル
世田谷フィルハーモニー管弦楽団パーカッション・セクション
こむれいど打楽器アンサンブル
洗足学園音楽大学打楽器アンサンブル
SENZOKU UNITY STEEL ORCHESTRA (スティールパンアンサンブル)
岡田知之打楽器合奏団50周年演奏会
パーカッションこむれいどマリンバオーケストラ
演奏曲目:祝典序曲「1812」/Pyotr Tchaikovsky, UKOZNES/西原大樹
指揮:岡田知之
Comments