top of page

【公演情報】12/9メブラーナ記念コンサートに出演します!

今週末、東京ジャーミーの地下の講堂にて、

メブラーナ記念コンサートがあります。

トルコのスーフィーを

日本人による器楽演奏と、

ジャーミーのイマーム、リファット先生の

歌唱によって日本で見ることができる貴重な機会になっています。



初めてトルコで見た時は、

その神聖さと音楽の美しさに、

とても感動し、

コロナがなければ2020年に、

本場であるトルコはコンヤへ、

勉強しに行きたいと思っていたほどです。



日本で演奏する機会があり、

今年も開催出来ますことを嬉しく思います!

今回もお誘い頂きありがとうございます。

年末のお忙しい時期ではありますが、

ぜひお時間ありましたらお越しください(^^)




*******

【12月9日(土)】「シェビイ・アルース|メヴラーナ記念コンサート 」~ Sufi Music Project 2023

13世紀の学者・詩人でありスーフィーの偉人メヴラーナ・ジェラールッディン・ルーミーの没後750年を迎え、その思想と教えを記念し、演奏会を開催いたします。メヴラーナの遺した詩の数々や、ユネスコの世界無形文化遺産にも登録された旋回舞踏を器楽・声楽の演奏とともにご紹介します。





日時:12月9日(土)17時00分開始

場所:新館地下1F

入場料:4,500円

予約制

出演:第1ステージ

アミン(声楽)

ウエダタカユキ(ラバーブ)

   ヱヌ川(ネイ)

   立岩潤三(パーカッション)

   第2ステージ

   ムハンメット・リファット・チナル(朗誦、声楽)

   石田秀幸(ネイ)

   石田みか(タンブール)

   鈴木未知子(カーヌーン)

   ノミヤタカコ(パーカッション)

   ウエダタカユキ(クラシック・ケメンチェ)

旋舞:モハメド・ガリーブ

主催:東京ジャーミイ・ディヤーナト トルコ文化センター

チケット:完全予約制(PassMarket)

最新記事

すべて表示
【公演情報】3/23(日) 「パーカッションアンサンブルの祭典inせたがや」

明後日、23日は大学時代の恩師である 打楽器界のデジェンド岡田知之先生を中心とした コンサートです! 打楽器界に多大な影響を与えて来た 先生の合奏団や、卒業生の方々の様々な打楽器アンサンブル、先生の地元の世田谷区民の団体などに加え、 卒業生有志によるマリンバオーケストラ。...

 
 
 
【公演情報】今週末はトルコ音楽2本です🎵

おはようございます(^^) 昨日は初めて確定申告する生徒さんと一緒に 朝からマリンバデュオリハーサルからの申告作業。 初めてだから色々大変なところもあったけど、 私もあと少しのところまで終わって一石三鳥くらいでした♡ 今年からようやく会計アプリに結構課金して、月終わりのみん...

 
 
 

Comments


  • Instagram
  • Twitterの社会のアイコン
  • Facebookの社会的なアイコン
  • YouTubeの

©Copyright©2020 Michiko Suzuki All Rights Reserved.By wix.Jpan

bottom of page