【公演情報】6/4(日)名古屋トルコ音楽レクチャーライブ🇹🇷です!
- Marimba Michiko
- 2023年5月30日
- 読了時間: 4分
2月に好評だった、トルコ音楽レクチャーコンサートを、今週末名古屋で開催します✨✨

石田さんのトルコ音楽への愛と知識溢れる
解説と共に、
前回体調不良により残念ながら欠席となりました、美香さんのタンブールやサズ、名古屋を代表するダルブッカ奏者森くん、
そして今回は名古屋のミュージシャンとも共演することになりました!
最近メキメキ実力をつけているウードのさちこさんと、私の生徒さんのカーヌーンのみなこさんの6人編成でお届けします♪
石田さんご夫妻は、私がトルコ音楽を演奏するうえで最もお世話になっている先輩方ですが、
卓越した楽器技術と共に、その豊富な知識もあり
(MEMOSでも素晴らしい講座を開いていただきました!)
またこれまでの知識を伝えたいというお気持ちもあり、貴重なお話を楽しく伺うことが出来ます!
次回よりもよりトルコにフューチャーした内容になるかと思いますが、初めてトルコ音楽を聴くという方も大歓迎です♪
吹奏楽の原点とも言われるメフテルや、アラブ音楽にも影響を与えあったと言われるオスマン古典音楽は、様々な人種や音楽のルーツを持った方々が集まったからこそ出来た音楽とも言われています。
日本人の私たちもどこか懐かしさを感じさせる各地方の民謡や、神秘的なメヴレヴィー、スーフィーで使われる音楽など、トルコ音楽の多彩さと、その魅力は魅惑的です🇹🇷
このところ久しぶりのテロや、隣国の戦争、
大きな地震やなかなか決まらない選挙など、
色々と悲しいニュースも多いトルコですが、
人情に溢れ、国を愛し、音楽とダンスが大好きなトルコは本当はとても明るく元気いっぱいな国だと
私は思います✨✨
今年はトルコ共和国建国100年を迎え、後半戦はきっと色々と大賑わいになることと思います。
ぜひこの機会にトルコ音楽に少し深く触れてみて頂けたら幸いです!
また今回は私としても初めて自分のコンサートにカーヌーンの生徒さんに出演頂きます。
色々とnoteに書きたいことがありつつも、日々が過ぎていくのが現実なのですが、この試みはこの後東京でもいくつか他の生徒さんと行う予定です。
細かいことはいずれ書くとして、ここではみなこさんの紹介だけに留めさせて頂くと、
みなこさんはコロナ禍の前からオンラインで定期的に熱心に受講してくださった生徒さんで、
コロナ前は東京出張の度に、時間を見つけてリアルレッスンにもお越しくださいました。
ベリーダンスをこよなく愛し、ピアノやホルンのほか、ご家族も含め音楽が大好きで、いつもみなこさんを、応援してくださっています。技術はとても安定していて、ほぼオンラインでもここまで演奏出来るようになるのかと驚いています。
ただコロナ禍の間は一人で練習していたため、森くんたちが名古屋で活発に活動されているアラブ音楽同好会のみなさんとは最近少しずつお仲間に入れてもらっていて、アンサンブルはまだまだこれからですが、今回は私が名古屋に伺いますので、一緒に音を出しましょうとお誘いしました。
私自身も、カーヌーンを触った瞬間もう翌月にはデビュー戦だったので(泣笑)それに比べたらきっと安定した演奏になると思います!
ステージに立つのがなによりも経験になりますね。
またさちこさんは、今後活躍の期待されるウード奏者さんです!安定した技術はさることながら、何よりウードが好き♡というのが伝わる演奏で音もキラキラしてます!
トルコ音楽を演奏する方の少ない日本で、
少しでも新しい風が吹いてくれたら嬉しいと思っています。温かい目で応援して頂けたら幸いです。
みなさまのお越し、動画の購入も
お待ちしております!
*******
---
【トルコ音楽レクチャーコンサートVol.2】
2023年6月4日(日)
開場:13:30 開演14:00
前売:3000円 当日3500円
動画販売:2500円(視聴無期限・来場の方はチケット代+1000円)
※動画は無編集のものを3日以内にアップロードします。
-奏者-
石田秀幸(ネイ)
石田美香(タンブール)
鈴木未知子(カーヌーン)
森良太(ダルブッカ)
大橋沙知子(ウード)
廣石美菜子(カーヌーン)
【石田秀幸のネイワークショップVol.2】
時間:16:30~18:00
料金:3000円(場所代込)
会場:Balinese dance studio 結緋 yui
〒460-0012
愛知県名古屋市中区千代田3-28-44
TEL:052-684-6152 http://yui-bali.com/
※各メンバー・LINE・Messengerでも対応致します。
【イベントページ】
*カーヌーンの体験レッスンも空きが1枠あります!ご希望の方はぜひお問い合わせくださいね!

Comments