top of page

【公演のお知らせ】7/2(土)12:30/17:30 横浜音祭りパートナー事業「アラブ音楽と舞踊の宴」横浜市役所アトリウム入場無料です♪

今週土曜日は、横浜音祭りの一つ、

横浜市役所のアトリウムで、

アラブ音楽のコンサートです✨✨






今回はダンスと音楽は別プログラムで、

それぞれに楽しんでいただける形になっています。

観覧無料なので、横浜に遊びに行く予定がある方、

ぜひお立ち寄りください(^^)


ミュージシャンのプログラムは、

普段クラシック好きのお客様が多いとのことで、

聞きやすく、本格的なコンサートに。


エジプトのモーツァルトと称される、サイードダルウィッシュの作品。

エジプト伝統音楽と様々な外国諸国の音楽を織り交ぜて近代音楽を代表する作品を次々と発表した、

ワッハーブの作品。

近代アラブ音楽を代表する大歌手で、カーヌーンの冒頭が印象的な名曲。

最後は最後のレジェンドと称され、このコロナ禍で亡くなられた、巨匠ダーゲル氏の名曲など、


無料とは思えない、本格的かつコンパクトなコンサートになっています。特にダーゲル氏の作品は音楽を好きな方ならどんなジャンルの方でも、楽しんで頂ける作品かなと私は思っています。



私も普段アラブ音楽を聴かない方々が聴きにいらしてくださることもあり、

ダンスもそれぞれのチームでカラーが違いそうですし、初めての方でも楽しいイベントになると思います(^ ^)

ぜひこの機会にお気軽にお越し頂けたら幸いです。


ちなみに横浜市役所の駐車場は土日は上限があって、近隣よりお得なので、私もよく停めています🚗


このような機会を頂けたイズミ先生に感謝です!

みなさまのお越しをお待ちしております✨✨

今日はこれから8月のショーのために

横浜でリハーサルです♪横浜いっぱい🐬

良い日になりますように✨✨

最新記事

すべて表示
【公演情報】3/23(日) 「パーカッションアンサンブルの祭典inせたがや」

明後日、23日は大学時代の恩師である 打楽器界のデジェンド岡田知之先生を中心とした コンサートです! 打楽器界に多大な影響を与えて来た 先生の合奏団や、卒業生の方々の様々な打楽器アンサンブル、先生の地元の世田谷区民の団体などに加え、 卒業生有志によるマリンバオーケストラ。...

 
 
 
【公演情報】今週末はトルコ音楽2本です🎵

おはようございます(^^) 昨日は初めて確定申告する生徒さんと一緒に 朝からマリンバデュオリハーサルからの申告作業。 初めてだから色々大変なところもあったけど、 私もあと少しのところまで終わって一石三鳥くらいでした♡ 今年からようやく会計アプリに結構課金して、月終わりのみん...

 
 
 

Comments


  • Instagram
  • Twitterの社会のアイコン
  • Facebookの社会的なアイコン
  • YouTubeの

©Copyright©2020 Michiko Suzuki All Rights Reserved.By wix.Jpan

bottom of page